相談の特色 - 柿の木坂FPファイナンシャルプランナー 不動産買換え、相続

FP相談のメリット

1.メリット、デメリットをあわせて検討

銀行、保険、不動産の各会社のように、取り扱う商品に制約がないため、様々な商品、サービスについて、それぞれのよいところを取り出して組み合わせたり、それぞれをメリットデメリットの両面から検討することができます。結果的に、クライアントにとってベストな選択が可能となります。

2.ワンストップの便利性

資産管理に関する問題について、弁護士、税理士、設計士などの専門家によるサービスはありますが、それを必要とするかどうかの判断、またどこに相談すればよいか、その時に自分の状況を最初からやり直さなければならないことも煩わしく感じられる点です。クライアントの資産管理について、ファイナンシャルプランナーがずっと関わっていることで、専門家が必要なタイミングの判断、手配、説明と依頼についてもすべて任せることもできます。状況を熟知したアドバイザーに気軽に相談できることは大きな安心につながります。

3.トータルな視点、長期的な視点

FPの提案は、ローンだけ、保険だけ、金融商品だけという提案ではなく、全体で最適となるよう検討いたします。また、ライフプランを作成することを通じ、将来計画まで考慮して、本当にクライアントのメリットになるプランを考えます。

当社のFPは、ご案内している業務の他に以下のような経験を有しています。

  • 複合ビルの建築企画
  • 賃貸アパートの設計、企画
  • 等価交換マンションの企画、設計
  • 法人M&Aの実施
  • 個人、法人保有資産の調査、価格査定
  • 賃貸不動産の管理業務
  • 会社清算に関する業務
  • 事業承継とあわせた相続対策プランの作成
  • 複数国に渡る相続問題の協議、解決
  • 市街地再開発事業コンサルタント
  • 海外保有資産の調査、査定
  • 投資ファンドスキームの立案、作成
  • 資産承継問題についての訴訟業務補助
  • 不動産信託契約に関する業務
  • ...

上記で書ききれない業務も多くあります。

こんな事を訊いてみて大丈夫?と思われることでも、

どうぞお気軽にご相談ください。

 

お問合せ、ご相談の申込み

 オフィス:東京都目黒区八雲(東急東横線都立大学駅3分)アクセス

 ※リモート面談(Zoom利用)、出張ご希望の方は、ご相談下さい。

 電話: 03-5726-9385

   メール: info@kakinokizaka.co.jp

 年中無休で受付けしております。

 お問合せページからもどうぞ 

トップに戻る パソコン版で表示