相談の流れ - 柿の木坂FPファイナンシャルプランナー 不動産買換え、相続

相談の流れ(有料相談メニュー)

 

ご予約いただいた日時に、当事務所へお越し下さい。相談テーマにより、ご準備いただきたいものがある場合は、事前にご連絡させていただきます。

特別なご準備は要りません。そのままふらりと、お越し下さい。

お問合せ、ご相談の申込み  

 電話:03-5726-9385 メール:info@kakinokizaka.co.jp

 

相談の流れ(コンサルティングメニュー)

 

コンサルティングコース全般の、具体的な相談~アクション支援のステップは、次のようになります。

初回相談

クライアント様のご要望、不安に思っていること、相談したいこと、困っていることなどをお聞かせください。

「こんなことを聞いても大丈夫?」という質問も遠慮なくお尋ねください。

 

初回相談で終わらない場合、2回、3回と引き続き相談を承ります。

 

もちろん相談のみで問題が解決すればよいのですが、相談結果を踏まえて、実際の行動まで実践することが大切で、そのサポートまで完遂することが私共の役目だと思っております。次の、分析・提案から実行支援のステップまで是非お進みください。

 

分析・提案

相談内容及び、私どもが提供できるサービス内容、クライアント様の状況を踏まえ、具体的な対応策の提案、実行プランの提示をいたします。あわせて概算費用の見積り額もできるだけ早くご提示します。

 

クライアント様と確認した上で、必要によっては書面を交わし、次の実行段階へと移っていきます。

 

実行段階

クライアント様と確認したプランに従い、具体的なアクションに移ります。

マーホーム作り、不動産取引、相続対策の実行、資産運用など、クライアント様のニーズに応じて内容は異なりますが、目的遂行まで一緒にサポートいたします。

 

 

アフターフォロー

クライアントにとって、大きなプロジェクトが終了した後も、長くお付き合いさせていただくことが当社の目標です。

 

 

お問合せ、ご相談の申込み

 オフィス:東京都目黒区八雲(東急東横線都立大学駅3分)アクセス

 渋谷、品川、東京駅などにサテライトオフィスがあります。

 相談場所についてはご相談ください。 また、リモート面談(Zoom利用)、

 ご自宅への出張も承りますので、お問合せ下さい。

 ※個人情報、秘密厳守。

 電話: 03-5726-9385

 年中無休で受付けしております。

 メール:info@kakinokizaka.co.jp

トップに戻る パソコン版で表示